外飼い犬の熱中症・暑さ対策、知らないと危険な水浴びの注意点とは?

スポンサーリンク

inugoya_inu

 

毎年多くの人が熱中症で命を落としている夏の暑さ。

人よりも暑さに弱い犬にとっては、夏の暑さはもっと危険です。

そこで、今回は屋外犬の熱中症対策・暑さ対策をご紹介したいと思います。

 

室内犬についてはこちら
室内犬の熱中症・暑さ対策はエアコン設定温度、グッズに注意!

 

スポンサーリンク

熱中症対策・暑さ対策が必要かどうかの目安

inu_panting

 

犬は、口を開けて舌を出しながらハァハァとあえぐ(パンティング)ことで体温を下げようとするため、これをしていれば熱中症対策・暑さ対策が必要になります。

ただ、夏は朝方は比較的涼しく、昼頃から気温が猛烈に上昇するため、朝方にパンティングをしていなくても、留守番をさせるときには必ず下記の対策をしてから出かけるようにしてくださいね。

スポンサーリンク

飲み水を複数用意してあげる

inu_mizunomi

 

飲み水は無くてはならないものですので、忘れずに用意しましょう。

唾液汚れやこぼしてしまったときのために、新鮮な飲み水を複数箇所に用意しましょう。

スポンサーリンク

知らないと危険!水浴び用プール・タライで体温を下げさせる際の注意点とは?

inu_mizuasobi

 

飲み水とは別に、水浴び用として子供用プール・タライなどに冷たい水を入れてあげるとよいです。

足首を冷たい水に浸すと、足首の太い血管が冷やされることで、大量の冷えた血液が全身を巡って体温を下げるので、熱中症予防に効果的です。

また、より暑ければ犬が自らお腹に水をつけて体温を下げようとしますので、頭の上から水をかける必要はありません。

 

この水浴びには、次のような危険があるので、くれぐれも注意して下さい!

  • あまりにも深い水深にしてしまうと、最悪プールから出られず溺れてしまう可能性もあるので、水は足首あたりまでの浅い水深にしてください。
  • 水滴がついたままで直射日光を浴びると、水がレンズの働きをして、ヤケドする可能性があります。そのため、必ずプールは日陰に置き、犬も直射日光の当たる場所に行かないように繋いであげて下さい。
  • 暑い日に水を放置しておけば、当然ぬるくなりますし、猛暑であればお湯のような温度にもなります。ですので、水は日陰に置くことはもちろん、朝・昼・夕方などのタイミングで水を取り替えて、常に冷たい水を保つようにしてあげましょう。

犬の周りの地面に水をまく(打ち水)

mizumaki

 

朝方・夕方に、土・芝生などの地面に水を撒く(打ち水)ことで、気化熱により周囲の温度を下げることができます。

ただし、昼間に打ち水をしてもすぐに蒸発してしまうので温度は下がりにくいですし、アスファルトに打ち水をしても同様にすぐに蒸発して温度は下がりにくいので、時間帯と水を撒く場所に注意しましょう。

犬小屋と犬を繋ぐ場所を、通気性が良い日陰の場所に移す

inu_hikage

 

犬小屋と犬を繋ぐ場所は、直射日光が当たらなくて通気性が良く、土のある場所にしましょう。

日陰や土がなく、周囲にアスファルトなどの人工物があるような場所では確実に熱射病になってしまいます。

犬は土の地面を掘り、ヒンヤリした深い部分の土をお腹にあてて、体温を下げようとするので、土・芝生などの地面に居させてあげることは大切です。

ですので、犬が穴を掘ってもいい場所をつくってあげるといいでしょう。

アスファルトなどは日光の熱を蓄えるため温度が60度にも上りますので、くれぐれも犬小屋や犬をアスファルトの近くに置かないようにして下さい。

日陰が無ければ、よしず(葦簀)・すだれ(簾)・寒冷紗・遮光ネット等で日陰を作る

もし犬小屋近辺に日陰が少なければ、よしず(葦簀)・すだれ(簾)・寒冷紗・遮光ネット等を利用して、日陰を作ってあげましょう。
寒冷紗は、よく農業で使われるものですが、1000円位で販売されています。

寒冷紗遮光ネットは、ヨシズ・スダレよりも断熱効果が高いとも言われています。

犬小屋専用のクーラー・エアコンを設置する

最近では、犬小屋専用のクーラー・エアコン(冷房付き)を設置する人が増えていますので、予算的に余裕があれば検討してみるのもいいと思います。

なるべく屋内(玄関など)に入れてあげる

特に涼しい地域でなければ、午後以降はできるだけエアコンの効いた屋内(玄関など)に入れてあげましょう。

屋外犬のお勧めグッズ

クールマット、クールプレート、クールベスト、大理石などを日陰に置いておくのもおすすめです。

犬が乗ってお腹を冷やしてくれれば、体温を下げられます。

ただ、中には乗ってくれない犬もいますので、試しに安いものを買って試してみるといいかもしれません。

なお、保冷剤が使われているものは、エチレングリコールの誤飲による中毒死を引き起こす場合があるため注意が必要です。

また、アルミ製など熱を蓄えやすいものは、屋外で使用すると逆に熱くなるため避けてください。

日陰にスノコを置いてあげる

sunoko

 

夏の地面は、温度が極めて高くなります。

スノコの上に乗れば、身体を地面から浮かせられるので、地面から受ける熱を軽減できます。

スノコは、ホームセンターなどで売っています。

熱中症の危険度が分かるグッズ

こちらは、犬の熱中症のチェックグッズです。

その名も「愛犬の熱中症チェッカー」【楽天】

これを犬につけてあげると、犬の周りの温度と湿度を測定してくれて、熱中症の危険度をブザーとLEDで教えてくれます。

特にお散歩のときやお出かけするときに役立ちそうですね。

このチェッカーは、獣医学の専門家が監修しているそうです。

さいごに

昔から犬は外で飼われることも多かったですが、最近の温暖化の影響で外飼いの犬にとって、夏は過酷な時代になってきています。

これまでご紹介したように犬の暑さ対策には様々なものがありますが、その犬の大きさ・犬種・年齢・性格・クセ等でベストな対策は少しずつ異なってきます。

ですので、あなたのワンちゃんをよく観察して、最適な方法を見つけてもらえればと思います。